ブログ

カテゴリ:4年

4年生「城北中学校区 小小連携」

4年生は、小小連携と言うことで明倫小学校へ行って、校区の水について学習しに行きました。同じ中学校区の4小学校4年生が一堂に集まり学習会を行いました。はじめに「水」について各学校で調べたことを発表しました。次に京都大学水産実験所の方から、舞鶴湾の海ついての話を聞きました。学習発表を通じて、4校の子どもたちと親交を深めることができました。

 

4年生「工芸品のみりょくをつたえよう」国語科

4年生の国語では、「中心となる語や文を見つけて要約し、調べたことを書こう」というめあてで、工芸品の魅力を伝える学習を行っています。一人一人が日本に伝わる工芸品について調べ、読み手に分かりやすく伝わるパンフレットづくりを行います。陶磁器や熊野筆など、日本の伝統文化を調べていきました。調べていく中で、改めて多様な日本の伝統文化について知ることができました。

4年生「入り江の調査」総合的な学習の時間

今日、4年生は、入り江の水質調査をしました。市役所の生活環境課の方をお招きし、調査の仕方を教えていただき、実際に自分たちで水質調査を行いました。「COD」という水中の酸素を調べることで、水質が分かるそうです。

子どもたちも興味深く水質調査を行いました。

 

 

4年生「吉原の入り江について調べよう」総合的な学習の時間

4年生は吉原の入り江について学習をしています。今日は、地域の銭湯「日の出湯」のご主人、高橋さまをお招きし、入り江の歴史について教えていただきました。入り江ができた理由や、その周辺に住まれていた方々の生業など、貴重なお話を聞くことができました。

 

3,4年生「万願寺甘とう」総合的な学習の時間

市役所の農林課より、万願寺甘とうについての出前授業がありました。

万願寺甘とうを栽培されている岡安様より、万願寺甘とうの食べ方や栽培の仕方を教わりました。

最後は、学校のプランターで苗植えをしました。実ができるのが楽しみです。