学校ブログ
全校「離任式」
今日、6名の先生方とのお別れの式を行いました。短い先生で1年、長い先生で7年間吉原小学校でご活躍されました。勤務年数は様々ですが、子どもたちを思う気持ちは一緒です。子どもたちも思いをこみ上げる姿が印象的でした。お別れの先生方には、次の場所でのご活躍を祈っています。ありがとうございました。
全校「令和6年度 修了式・進級式」
本日、令和6年度 修了式・進級式を行いました。6年生が卒業し、少し寂しい気持ちがありますが、在校生の子どもたちは、笑顔で修了式・進級式に臨み、全員次の学年に進級することができました。1年間子どもたちを見守り支えてくださった保護者・地域の皆様本当にありがとうございました。
全校「卒業証書授与式」
みぞれのような天候でしたが、本日、令和6年度卒業証書授与式を行いました。
2名の卒業生は、6年間を過ごした学び舎に思いを馳せながら、立派に巣立っていきました。
また、それを見送った在校生も立派に送る言葉を告げることができました。1年生から5年生まで、すべての児童が2名の卒業生を祝い送り出すことができました。
全校「卒業式練習・準備」
いよいよ卒業式を明日に控え、卒業生・在校生とも最後の練習をしました。また、在校生全員で卒業式準備をしました。式場になる体育館はもとより、教室や廊下などにも、卒業お祝いの飾りつけをしました。
二人だけの卒業生ですが、二人のために全校でお祝いの気持ちを込めて準備をしました。
明日は素晴らしい卒業式になると確信しています。
全校「漢字大会」
今日は、計算大会に引き続き、漢字大会を行いました。
1年間で学んだ漢字を書いていきます。みんな真剣な表情でテスト用紙に書き込んでいました。
全校「卒業式 予行」
今日は全校揃って、卒業式の予行をしました。入場から退場まで、一通り行いました。予行とは言え、在校生の送る言葉、卒業生のお別れの言葉を聞くと胸が熱くなってきました。今日の反省点を明日からの練習で修正していきます。
卒業生、在校生「卒業式練習」
卒業式練習が始まりました。卒業生(6年生)は昨日から、在校生(1~5年生)は今日からです。
学校行事の中で、最も大切な行事の一つである卒業式の練習です。どちらも、緊張感を持って練習に臨んでいます。
4年生「4年生を振り返って」国語科
いよいよ3学期も終わりに近づいてきました。今日の4年生は1年間の振り返りということで、思い出の文集づくりをすることになりました。1年間の行事を黒板に書き、だれが担当するかを決めました。書き出してみるとほぼ毎月何か行事があったことに気づき、改めてたくさんのことを学んだと実感しました。
全校「計算大会」
今日は、3学期の計算大会です。3学期ということもあって、1年間のまとめです。
今まで学習したことをしっかり発揮してほしいと思います。
全校「ありがとう集会」
昨日のリハーサルを受けて、今日、ありがとう集会を行いました。
朝の登校を見守ってくださっている見守りボランティアの方や、同じく毎朝校門で、あいさつをしてくださっているマリンバンクの方へ感謝状を渡しました。セレモニーの後の感想交流では、毎朝見守ってくださっている感謝の気持ちとこれからも大きな声であいさつをしていきたいと感想を述べることができました。今日出席されていない方も含め、1年間本当にありがとうございました。